外国人向け技能講習について

筑紫野建設技術トレーニングセンターでは、外国人の方向けに外国人コースを設定し、外国語で技能講習を受講したいというご要望に対応しています。

外国人の方の受講には、一般の方の募集要項に追加で、下記の内容についてご理解を頂いております。

1、外国人受講者様には、申込書と一緒に『日本語理解力調査表』へのご記入をお願いしています。

2、外国人コースの通訳費用については受講料に含まれていません

通訳費用の扱いについては、下記のAパターン、Bパターンがあります。

  A、通常、通訳者は外国人受講者を雇用する事業者様にて手配をお願いしています。通訳費用については各事業者様と通訳者とで取り決めて頂き、通訳費用の清算等は通訳者と事業者様間で行って頂きます。

  B、受講者を雇用する事業者様において通訳者の手配が出来ず、当トレーニングセンターに手配を依頼される場合には、その都度毎の日数や通訳者によって通訳費用に差異が生じることがある事をご理解いただき、ご了承頂いてからの手配となります。通訳費用の清算等は通訳者と事業所様間で行って頂きます。

 また、Bのパターンで、受講者の所属事業所様が複数となった場合の通訳費用の清算については、各事業者毎の受講人数に応じて比例配分し、当トレーニングセンターから各事業者様へ請求を行い、取りまとめて清算を行うものとします。また、事務手数料をご負担いただく事があります。

3、人材開発支援助成金(建設労働者技能講習コース)の申請には、日本人の方の要件と同様の申請要件を満たす必要があります。詳しくは貴事業所所在地管轄の労働局にお問い合わせください。

お問い合わせ・求人エントリー
ご質問やご不明点等、お気軽にご相談ください。